おはようございます、朝は和食派の河山めだかです。
品種改良に挑戦シリーズ、2組目のペア紹介です。透明鱗三色メダカ♂と幹之メダカ♀の組み合わせ。
はい、そこのあなた「いまさら三色と幹之かよ…」とか言ったらダメ! 三色と幹之って初めての品種改良に向いてると思うの。見た目が全くし固定された品種だからF2・F3と繋げてらきっと勉強になるはず~




このペアは相性も良いのかすぐに卵をぶりぶり付けてくれました。 卵も元気で、100均ケースに産卵床をつけておくだけでどんどん孵化↓


7月2日、まだまだ小さい。。。
体外光三色・非透明鱗三色などを狙ってます。遺伝子学的にそれが可能かは知りません(^^; とりあえずやってみる。
つづく
コメント