こんにちは、久しぶりに海を見た河山(KAWAYAMA)めだかです。
先日、我が家に遊びに来られたメダ友さんに「二段光(グラデーション)の幹之メダカがいますね~ 」って言われたので、そういえばそんな感じのメダカもいたなーと選別漏れ水槽をジッと観察していたんです。
そしたら、、、 なんか違和感。背中黒くね???
掬って写真撮ってみました↓





ちょっとカッコいい…。惚れてしまうやろ~
まあ、実物より写真の方がカッコいいんですけどね(^^;
体内が真っ黒の幹之メダカってもう世にいるのかな?とネットで調べたら、メラノーマ(悪性黒色腫)で遺伝しないのではないかと書いてあるページがありました。参考ページ ⇒ブラック体内光×オーロラ体外光(めだかの館のブログ)
ざんねーん! でも、もしかしたらもしかするかもしれないので、種親として子供採ってみようと思います。
定期的な選別漏れ水槽の観察って大事。Sさん、ありがとう!
それでは(@^^)/~
コメント