こんにちは、月でひろった卵を頂いてます、河山めだかです。
みなさんメダカを選別するときのタモ網って何を使ってます? 自分は10年間この178円の網一筋でやってきました(;^_^A
今年はメダカの数を急激に増やしたので、選別が大変に。。。そこで、選別用にタモをいくつか購入したのでそのご紹介。
どでかい網でガサっとメダカちゃんを掬って、小さい網で選別する方法を試してみたくて3種類購入しました↓



上の二つのパターンを試してみましたが、自分は大きい四角ネットに丸ネットがかなり扱いやすかったですね。この組み合わせ最高。
ただ、丸ネットだけだと四角の水槽のメダカは捕まえにくいです(^^; 丸ネットが威力を発揮するのはドデカ四角ネットの中のメダカを掬う時か、水連鉢みたいな丸い形状の水槽のメダカを掬うときでしょうかね。
なんで今まで一種類のネットでやってたんだーーーーーーーーーー!!って感じ。 四角ネットに丸ネットこの組み合わせありです!
60Lプラ舟なら四角ネットは3Lのものが良いかも。ただしちょい高いんだよね~
いや~ 選別が捗る捗る。楽しすぎて腰が痛くなりました。
それでは(@^^)/~
コメント