日記 黒い発泡スチロールに稚魚入れたら全滅しかけた( ;∀;) こんにちは、河山メダカです。久しぶりにやらかしました。。。 先日、3年ぶりにメダカを購入したのですが、その時に一緒に送ってもらった黒い発泡スチロール容器を稚魚用水槽にしようと思いました。 発泡スチロール容器で育てると失敗が少な... 2019.06.27 日記飼育方法
家のメダカ紹介 種親紹介 赤いメダカの雌 2018103w こんにちは、お腹を壊した河山メダカです。何食べたかな…(´・ω・`) 本日は種親紹介です。今日紹介するのは、三色メダカから生まれてきた赤いメダカです。白と黒はどこに飛んでった?(;^_^A 頭部から胴にかけて黄色の色素... 2019.06.27 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 三色メダカ 種親メス 2017207w こんにちは、カードマジックを練習中の河山メダカです。本日も種親紹介です。 今日紹介するのは、三色メダカのメスでペンキを塗りたくったようなオレンジ色が特徴の個体です。 ブレ具合が(・∀・)イイネ!! 表現は... 2019.06.26 家のメダカ紹介
飼育方法 メダカ稚魚水槽の食べ残し掃除と油膜除去 こんにちは、年中ホットコーヒーの河山メダカです。 本日は自分がやっている稚魚水槽の油膜取りと残り餌の掃除方法を簡単に紹介させていただきます。 ↑こんな感じで朝になったら昨日上げたエサが白っぽくなって浮いてます(;'∀') 餌のあげ... 2019.06.26 飼育方法
家のメダカ紹介 三色メダカ 種親オス 2018101m こんにちは、釣りに行きたくて震えてる河山メダカです。本日も種親紹介(;^_^ 三色メダカの雄で、透明鱗なんですけど白が綺麗な個体です。こんな子がばんばん生まれると嬉しいのですが(^^ どんな子が... 2019.06.26 家のメダカ紹介
日記 3年ぶりにメダカ購入 こんにちは、最中アイスをもぐもぐしてる河山メダカです。 本日は三年ぶりにメダカさんを購入したのでその紹介。買ったのはオーロラメダカの稚魚と、三色ラメ体外光の稚魚です。 写真はオーロラメダカの稚魚だけ撮ってみました↓ ... 2019.06.25 日記
家のメダカ紹介 三色ダルマメダカ♂2018002m こんにちは、杖を使ってようやく歩けるようになった河山メダカです。ぎっくり腰怖い。。。 今日は可愛い半ダルマのご紹介(^。^) お尻ふりふり~ 成長と共に墨が濃くなってきた 好きな体形です~ バタフライする三色... 2019.06.25 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 紅白メダカ 種親オス 2017104m こんにちは、ギックリ腰をやらかした河山メダカです。今日も種親紹介です。 本日紹介するのは三色メダカの交配から生まれてきた紅白メダカのオスです。今のところこのメダカが我が家で誕生したメダカの中で一番赤いです。 半ダルマの... 2019.06.24 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 豹紋メダカ? こんにちは、ダルマ好きの河山メダカです。本日は、ちょっと変わった柄のメダカのご紹介です。 三色メダカと何を掛け合わせたか不明なのですが、豹紋柄の面白いメダカがいたので写真を撮ってみました。黄色ボディーに墨のつぶつぶ感が(・∀・)イイ... 2019.06.10 家のメダカ紹介