飼育方法 メダカの粉エサ おすすめ3選@河山めだか こんにちは!ポッキーぽりぽりしてます河山めだかです(^^ゞ 河山さんの使ってるメダカの餌は何ですか?という質問を頂くので、こちらにまとめておきますね(^^ おすすめNo.1 私は最近ずぅーーーっと、キョーリンの金パッケー... 2020.11.11 飼育方法
未分類 知らない間にラメラメになってた。 こんにちは!ずぶ濡れでメダカ選別中の河山めだかです。 本日は、久しぶりに見てびっくりしたラメラメめだかをご紹介。メダ友さんから針子でプレゼントして頂いたシャンパンゴールドです↓ この投稿をInstagramで... 2020.07.07 未分類
未分類 オーロラ黄ラメ体外光 F0紹介 こんにちは、くるぶしを蚊にボコボコにされた河山めだかです。 本日はオーロラ黄ラメ体外光の種親紹介。うちのオーロラ黄ラメ体外光の始祖♀です。今はもう天国に( ;∀;) この投稿をInstagramで見る... 2020.07.06 未分類
未分類 【河山めだか】メダカプレゼント企画! インスタグラムフォロワー1200人達成記念 感謝を込めてプレゼント企画します! インスタグラム ⇒ メダ友の@medakapower( )さんからもお祝いでプレゼント品をご提供いただきました。感謝!メダカパワーさんの三... 2020.05.03 未分類
家のメダカ紹介 ブラックダイヤ F0 作出者は神奈川県の中里さん。オロチ×星河(青ラメ幹之)の交配により誕生した品種。 【MEMO】松山で購入してきたブラックダイヤメダカ。黒いボディーに黄色のヒレが好みで前から欲しかった品種。オス1 メス2。オスの尾びれが赤く変化してき... 2020.01.08 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 我が家のブラックキング F1 ブラックキングF1、ヒレ長の黒いメダカは思った以上に優雅ですね。累代させていきたい。より長くゆらゆらなびくヒレ長を親に選別していきたい。 我が家のブラックキングF1はオスの方が圧倒的にヒレが長いようです。人気の無い品種なのか他の人の... 2020.01.07 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 ブラックキング F0 ブラックキングとは、黒蜂メダカ×松井ヒレ長メダカの交配によって作出された品種。黒以外の容器でも体色が落ちにくい。松井系ヒレ長の優雅な泳ぎを楽しめる。 【MEMO】メダ友さんより頂く。初めて飼育するヒレ長メダカ。優雅。メスの体色が特に黒い。... 2020.01.06 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 オロチラメのペアから白い子が生まれたよ! こんにちは、奈良のモナカを頂いております、KAWAYAMAめだかです。 本日、オロチラメ(ブラックダイヤ)のペアから採卵した卵から白いアルビノっぽい個体が誕生したので動画を撮ってみました↓ この投稿をInst... 2019.11.07 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 ブラックダイヤからアルビノ誕生? こんにちは、畑田本舗のふわどーる頂いてます、河山めだかです。ふわっふわ~ 本日はブラックダイヤ同士から採った卵の動画紹介。アルビノっぽい個体が確認できます~♪ この投稿をInstagramで見る ... 2019.11.06 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 【メダカ加温飼育】ブラックキング×ブラックダイヤF1 大量孵化 おはようございます、カカオ84%は苦い! 河山めだかです。 3連休最後の月曜日はフェリーに乗って離島にエギングへ!イカさんどこ…って感じで心が折れて、フェリー出航までのラスト1時間は堤防でお昼寝してました(^^; そんな感じで身も心もボロ... 2019.11.05 家のメダカ紹介