家のメダカ紹介 【生後3~6日】極ブラックヒレ長の稚魚 こんにちは、6連勝で借金返済!かわやまメダカです。 極ブラックヒレ長の卵をメダ友さんに頂いてから1週間が経過しました。孵化したのは12匹。 もらった卵をそのまま汲み置きしていた水に入れて放置してただけ(^^; 今思えばメチレンブルー水溶液... 2019.07.25 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 【Lucky】稚魚で購入したオーロララメがヒレ長個体になった。 こんにちは、ユニフォームはエルドレッド、河山めだかです。 先週にオーロララメの全体写真を撮った時に一匹だけトビウオみたいな個体がいたので違和感を感じてました。 これ↓ 胸鰭になんか違和感あったんですよね~ 今日見たら... 2019.07.25 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 【将来有望】綺麗になりそうな三色メダカ こんにちは、のど飴を舐めながら寝たら窒息しそうになりました河山めだかです。 本日は三色メダカの若魚に綺麗になりそうな個体がいたので写真を撮ってみました↓ まだ種親になるにはサイズが小さいので、デビュー... 2019.07.22 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 【祝】雨続きだけどオーロララメが初抱卵 こんにちは、夏風邪真っ最中の河山めだかです。 6月25日に我が家へやってきました。 我が家にやってきて3週間のオーロララメメダカさん(15匹くらい)が大きくなってきたので、昨日NV13ボックス2つに分割したんです。なんと、... 2019.07.22 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 【二段光】幹之メダカ グラデーションのある個体で交配させてみる こんにちは、スルーパスが得意。かわやまメダカです。 先日、メダ友さんの目に留まったグラデーションのある幹之メダカを集めたら何匹かそれらしいメダカがいました↓ 左のミユキは綺麗に撮れた(^^ 背中の色がなにか違う... 2019.07.21 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 幸せの黄色いメダカ こんにちは、かわやまメダカです。 今日もニコニコしながら三色水槽を眺めてましたら、なんか一匹だけ黄色いメダカがいるので写真撮ってみました↓ 今さら黄色三色なんか珍しくもなんともないでしょうが、我が家では三色を... 2019.07.19 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 ダルマメダカになりそうな子供を選別してみた こんにちは、河山(KAWAYAMA)めだかです。 今日は、ダルマメダカになりそうな稚魚を別水槽で育てるために選別してみました。ダルマメダカはどうしても泳ぎ方が周りの子に比べて下手で、餌の取り合いで負けがちなので、ダルマはダルマさんだけで飼... 2019.07.17 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 体内が真っ黒の幹之メダカ発見! こんにちは、久しぶりに海を見た河山(KAWAYAMA)めだかです。 先日、我が家に遊びに来られたメダ友さんに「二段光(グラデーション)の幹之メダカがいますね~ 」って言われたので、そういえばそんな感じのメダカもいたなーと選別漏れ水槽をジッ... 2019.07.15 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 入院3日目@水カビ病(完治しました) こんにちは、庭掃除を頑張った河山めだかです。 3日前に水カビ病で入院した紅白メダカの経過観察です。 ※関連記事 ⇒ 種親の紅白半ダルマメダカが水カビ病になった… 順調に回復中? 目の周りはほぼ... 2019.07.13 家のメダカ紹介
品種改良 【異種交配】紅白メダカとつぶつぶ君をペア組採卵。 こんにちは、河山めだかです。 今日は異種交配しているペア紹介。お気に入りの紅白メダカと墨が広がりまくってきた豹紋さん(仮)で現在採卵中です。 1週間ほど一緒の水槽に入れていますけど、梅雨時期にも関わらず高確率... 2019.07.13 品種改良家のメダカ紹介