家のメダカ紹介 幹之ダルマメダカいっぱい作りたい! ども、カープ8連敗でテンション低めの河山めだかです。 幹之メダカって綺麗ですよね。ダルマメダカってかわいいですよね。幹之ダルマたくさん泳がせたいですよね! ということで、みゆきフルボディ水槽の中から半ダルマとダルマを選んでみま... 2019.07.08 家のメダカ紹介
品種改良 【異種交配】三色透明鱗メダカとつぶつぶオレンジを交配させてみる こんにちは、水替え大好き河山めだかです。 ドロドロのグリーンウォーターから、ピカピカの透明飼育水にお引越しさせたら気分アゲアゲになりません? あれ?私だけか… 本日は、引退間近のつぶつぶオレンジメダカ(仮)♀とお... 2019.07.07 品種改良家のメダカ紹介
品種改良 ダルマメダカが有精卵をつけないので最終手段… こんにちは、水替えが終わってアイスクリームタイムの河山めだかです。 お気に入りのダルマメダカのメス。品種は雑種だけど、好きな柄なので固定したい。遺伝子残したい。 。。 若かりし頃 これまでは、幹之メダカと1対1のペアで採... 2019.07.07 品種改良家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 赤いメダカを違う色の容器で撮り比べてみた こんにちは、風が強くて海に出れない河山めだかです。トテモツライ 先日購入した、セリアの銀色の撮影容器に最後のチャンスをあげようと思って、選別漏れ水槽にやたら赤いメダカがいたので、掬って黒い容器と撮り比べてみました。 まあ、今まで撮影に使っ... 2019.07.06 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 オーロラメダカが大きく成長してきた♪ こんにちは、PINOがいつの間にか無くなってちょっと太った河山めだかです。 オーロラメダカが、我が家に来てから10日が経過しました。順調に大きくなっていますね。yosiyosi (10日前の記事 ⇒ 3年ぶりにメダカ購入) ... 2019.07.06 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 Sサイズのメダカを撮ってみた。ここから柄がどう変化するか楽しみ こんばんは、セリア大好き河山めだかです。 三色系メダカのごちゃ混ぜ稚魚水槽から、面白そうな柄になりそうな子供メダカがいたので、写真を撮ってみました↓ カメラの設定が悪いのか、撮影者の腕が悪いのか、この子... 2019.07.04 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 お気に入りの三色半ダルマメダカ こんにちは、河山めだかです。 本日は、お気に入りの三色メダカを紹介します! 去年の秋生まれの個体でオスの半ダルマ。まだ小さいけど、赤くて柄も良い感じで出ていると思います。 おしりふりふり~ この... 2019.07.03 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 日の丸メダカ誕生!? おはようございます! オカメインコが好きな河山めだかです。 三色メダカの若魚水槽を眺めていたら、一匹だけ渋い赤茶色の色をした子がいたので写真に撮ってみました。 頭部も胴の部分も日の丸に見える… W... 2019.07.01 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 三色メダカ 種親オス 2018105m こんにちは、ウイスキーに嵌ってる河山メダカです。本日も種親紹介。 紹介するのは、三色半ダルマメダカの♂ 三色というより、紅白の白地にうっすらと墨が出てきた感じの個体。半ダルマってことで種親水槽で泳がせてます(^^; ... 2019.06.30 家のメダカ紹介
家のメダカ紹介 紅白メダカの若魚(種親候補)2018m901 こんにちは、河山めだかです。 若い子が泳いでる三色系水槽の中から、紅白のメダカと目が合ったので、写真を撮ってみました。 あっ、これ好きなやつや・・・ 横から見てないけど、たぶんオス。種... 2019.06.29 家のメダカ紹介