家のメダカ紹介 ブラックダイヤからアルビノ誕生? こんにちは、畑田本舗のふわどーる頂いてます、河山めだかです。ふわっふわ~ 本日はブラックダイヤ同士から採った卵の動画紹介。アルビノっぽい個体が確認できます~♪ この投稿をInstagramで見る ... 2019.11.06 家のメダカ紹介
飼育方法 【メダカ加温飼育】稚魚水槽にはレッドラムズ入れてます。 おはようございます、久しぶりに納豆を頂きました、河山めだかです。 加温飼育のお話。加温飼育しているメダカの稚魚水槽には1cmくらいのレッドラムズホーンを1匹入れてます。餌の食べ残しを処理してくれる事を期待して投入するようにしています... 2019.10.30 飼育方法
日記 【100均メダカアイテム】加温容器をダイソータッパーに変更したら絶好調 おはようございます、ビターチョコにブラックコーヒー、河山めだかです。 本日は加温採卵の容器のお話です。今まではNVボックス13に1ペアを入れてましたが、スペースに余裕がないこともあり、下の写真のように発泡スチロールにダイソーの4.2... 2019.10.29 日記
家のメダカ紹介 【加温採卵】ブラックキング抱卵開始! おはようございます。河山めだかです。 加温開始から8日目にしてやっとブラックキングさんが抱卵開始しました~(祝 この投稿をInstagramで見る ブラックキングさん、ブリブリ開始〜Ƕ... 2019.10.21 家のメダカ紹介
日記 【加温採卵】ブラックキングとブラックキングダイヤを同居させてみる こんにちは、セブンイレブンのバウムクーヘンを頂いております、河山めだかです。 加温採卵を開始してから5日が経ちました。ブラックキングのメスが過抱卵になっているのですが、卵を産む気配がない! ブラックダイヤの水槽もまったく産卵の気配すらなし... 2019.10.18 日記
飼育方法 ブラックダイヤとブラックキングを加温採卵します こんにちは、河山めだかです。 10月13日からブラックキングとブラックダイヤの黒いメダカさんたちを、室内加温採卵することにしました~ 加温飼育の質問がインスタで多かったので、簡単に書いておきます↓ 発泡スチロール... 2019.10.15 飼育方法